【ボディワーク講座のテーマ】
~ 和風の生き方で目覚める感性 自分で出来る健康づくり ~
「和風の生き方で、目覚める感性」!ボディワーク講座を開催します。
日本の文化は 健康で幸せに活きるためにのエッセンスが
ふんだんに盛り込まれています。
生まれ育った土地の木で建てられた風通しの良い住まい・
そして清らかなお水、畳み
納豆やお味噌の発酵食品!和食
日本の伝統文化…茶道・武道・華道
鼻緒のついた下駄やぞうり、足袋、そして着物は強い足腰を育みます。
私たち日本人の感性は、自然と共生し「道」を極める感性を伝える和風文化の中で培われて
きました。
ボディワーク講座では、もともと私たち日本人の遺伝子にインプットされている能力を、
様々な稽古で引き出していきます。
日本の素晴らしい身体文化を見直すよい機会となるでしょう!

☆初夏から梅雨の身体
五月晴れ…が過ぎていくと
梅雨がやってきます。
身体は旧暦の暦通り変化していきます。
まさしく気候、自然界、植物たちと同じです。
その生命力をどんどん開花させていきましょう。
身体の可能性は無限です。
初めての方でも大丈夫です。
ともに学んで行きましょう!
セミナー内容
●病むことは力(病・不調も生命現象)病を受け入れ経過させる考え方・やり方(実習)
(例:風邪の経過の仕方)
●季節と健康
季節によって身体が変わる
初夏から梅雨の身体の特徴と整え方
●アトピー対策
今回の裏テーマです。
梅雨の時期に出やすいアトピー…
その仕組みと対処法をじっくりとやります。
●和風生活が日本人の身体によい
正座・四股…足腰を練る
●身体を整えて感情をコントロールする方法
心身相即の原理
こんな方におすすめです
◆ カラダを快調に、健康になりたい方◆ 気分をコントロールしすっきりさせたい方
◆ 芸術分野などの感性を高めたい方
◆ メンタルヘルスに役立てたい方
◆ 能力開発に興味がある方
◆ 夢の実現・目標を本当に達成させたい方
◆ NLP心理学を学んだ方のフォローアップとして
…等々範囲が広く、多くの方に応用が効く内容になっています。ぜひご活用ください。
- 開催日
- 決定次第お知らせいたします。
- 時 間
- 13:30〜16:30
- 場 所
- 大分県日田市田島 サンヒルズ日田和室
- 講 師
- 宮田寿望
- 参加費
- 4,000円(消費税込み)
- 定 員
- 15名 ※参加人数になり次第締め切らせて頂きます。
- 備 考
- タオル・アンダーウェア着替え・足袋・水をご用意ください。
- 主 催
- 九州NLPスクール/ホロンハーモニー
お申込み・お問い合わせ
セミナーへのお申込み、セミナーに関するお問い合わせは下記フォームよりお気軽にご連絡ください。
お支払方法
クレジットカード、ゆうちょ銀行へのお振込みに対応しています。【クレジットカード】
paypalでのお支払いが可能です。

【お振込先】
ゆうちょ銀行 記号:17260
番号:17106661
名義:株式会社ホロンハーモニー
※受講費入金をもって参加確定とします。
特定商取引法の表記>>